2018年09月29日
生ませることを選択
協力依頼を受けていた子猫たちの里親さん探しと母猫の避妊手術。
以前にも書きましたが、初めに保護した3匹はそのままお家の子になり、
最後に保護した1匹もかなり人馴れしたようです。
※この1匹も保護主さん宅の子になりました
母猫は捕まらず、捕獲器ではなく一度ケージに入ったところを慌てて扉を
閉めて逃げられてしまったそうで、無理をしてしまったと悔やんでいました。

その後、もしかしたらお腹が大きいかもということで伺って来ました。
確かに腹部の膨らみが気になりました。
妊娠している母猫の警戒はすごく、一度ケージに入った時のこともあって
捕獲は難航、お腹もますます大きくなっていきました。
それと並行して相談者さんの気持ちにも葛藤がありました。
出来れば出産前に避妊手術をしたい、でも、すでにそれなりの形になって
いる胎児を淘汰させるのは、あまりにも気の毒だとも言っていました。
どちらにせよ捕まらなければ避妊は出来ません。
もしこのまま捕まらないのなら生ませて里親さん探しをしたいと、気持ちが
固まっていきました。
それからほどなくしてどこかで出産したと思われる母猫。
子猫が歩くようになれば、ご飯をもらっている場所に母猫と一緒に姿を現す
からと伝え、母猫のあとを追って出産場所など探さないようお願いしました。

そして先日、母猫が子猫たちを連れて移動してきたようで、今のところ3匹
の子猫を確認できているそうです。
何匹出産したのか、出産したすべての子が順調に育ち、1匹も欠けること
なく移動して来てくれたのか・・・
不安はあります。
どうか無事にたどり着いてほしい。
冷え込むようにもなりましたから、とにかく無事でいてほしい。
まだこれから子猫たちの保護と里親さん探しが待っています。
母猫もこれからは自分のためだけに生きていけるようにしてあげたい。
以前にも書きましたが、初めに保護した3匹はそのままお家の子になり、
最後に保護した1匹もかなり人馴れしたようです。
※この1匹も保護主さん宅の子になりました
母猫は捕まらず、捕獲器ではなく一度ケージに入ったところを慌てて扉を
閉めて逃げられてしまったそうで、無理をしてしまったと悔やんでいました。

その後、もしかしたらお腹が大きいかもということで伺って来ました。
確かに腹部の膨らみが気になりました。
妊娠している母猫の警戒はすごく、一度ケージに入った時のこともあって
捕獲は難航、お腹もますます大きくなっていきました。
それと並行して相談者さんの気持ちにも葛藤がありました。
出来れば出産前に避妊手術をしたい、でも、すでにそれなりの形になって
いる胎児を淘汰させるのは、あまりにも気の毒だとも言っていました。
どちらにせよ捕まらなければ避妊は出来ません。
もしこのまま捕まらないのなら生ませて里親さん探しをしたいと、気持ちが
固まっていきました。
それからほどなくしてどこかで出産したと思われる母猫。
子猫が歩くようになれば、ご飯をもらっている場所に母猫と一緒に姿を現す
からと伝え、母猫のあとを追って出産場所など探さないようお願いしました。

そして先日、母猫が子猫たちを連れて移動してきたようで、今のところ3匹
の子猫を確認できているそうです。
何匹出産したのか、出産したすべての子が順調に育ち、1匹も欠けること
なく移動して来てくれたのか・・・
不安はあります。
どうか無事にたどり着いてほしい。
冷え込むようにもなりましたから、とにかく無事でいてほしい。
まだこれから子猫たちの保護と里親さん探しが待っています。
母猫もこれからは自分のためだけに生きていけるようにしてあげたい。

2018年09月26日
こちらは2年目に突入~♪
インスタにはアップした画像ですが・・・
今月の初め頃に2歳を迎えたまめちゃん。
毎日何をするにも楽しそうなお方です(´艸`*)

背中にホルスタインを乗っけたりも出来ちゃいます(笑)

うんこハイで走り回って、テーブルの下をくぐろうとして頭ぶつけたり、
だっくんに怒られながらも負けじと猫パンチするチャレンジャーだし。
見ていて飽きない娘です。
それでもやっぱり寝顔だけは天使かな♪

時にブサかわだったりもしますけどね(´艸`*)

今月の初め頃に2歳を迎えたまめちゃん。
毎日何をするにも楽しそうなお方です(´艸`*)

背中にホルスタインを乗っけたりも出来ちゃいます(笑)

うんこハイで走り回って、テーブルの下をくぐろうとして頭ぶつけたり、
だっくんに怒られながらも負けじと猫パンチするチャレンジャーだし。
見ていて飽きない娘です。
それでもやっぱり寝顔だけは天使かな♪

時にブサかわだったりもしますけどね(´艸`*)


2018年09月25日
11年目に突入♪
早いもので、今月19日で今の職場に入って10年が経ちました。
なんの知識も経験もなく飛び込んだ介護の現場。
時に看取らなくてはいけないこともあるけど、ただ単にしんみりしてしまう
わけではなく、笑顔で話しかけながらエンゼルケアを行い、お見送りして
います。

80代90代の方がほとんどですから、長い人生お一人お一人それぞれ
いろんな日々を送って来られたと思います。
その方々の今を、楽しく穏やかに過ごしていただきたいと思っています。
仕事だけじゃなくいろんなことでダメージを受けて、自分の中で処理して
よし!頑張ろ!って立ち上がるまでの時間がかかるようになりました。
( ̄▽ ̄)
更年期のせいなのか、気持ちの浮き沈みもあります(笑)
気持ちだけじゃなくて肉体的にもしんどいけどね・・・
けど、職場へ入ればもちろんいつもと変わらず笑顔ですよ。
利用者さんに対してその日の気分で接するなんて、失礼ですからね。
そして、毛深い子どもたちも元気で過ごしてくれているからこそ、安心して
出勤できていると思います。
だっくんやちーちゃんが不調だった時は、ずっと家に居たいと思って、
仕事辞めたい~って考えていましたもん(^^;
きっとまたそう考える日が来ると思うけど、いつも言ってるけどもう少~し、
頑張ってみようかなと♪
なんの知識も経験もなく飛び込んだ介護の現場。
時に看取らなくてはいけないこともあるけど、ただ単にしんみりしてしまう
わけではなく、笑顔で話しかけながらエンゼルケアを行い、お見送りして
います。

80代90代の方がほとんどですから、長い人生お一人お一人それぞれ
いろんな日々を送って来られたと思います。
その方々の今を、楽しく穏やかに過ごしていただきたいと思っています。
仕事だけじゃなくいろんなことでダメージを受けて、自分の中で処理して
よし!頑張ろ!って立ち上がるまでの時間がかかるようになりました。
( ̄▽ ̄)
更年期のせいなのか、気持ちの浮き沈みもあります(笑)
気持ちだけじゃなくて肉体的にもしんどいけどね・・・
けど、職場へ入ればもちろんいつもと変わらず笑顔ですよ。
利用者さんに対してその日の気分で接するなんて、失礼ですからね。
そして、毛深い子どもたちも元気で過ごしてくれているからこそ、安心して
出勤できていると思います。
だっくんやちーちゃんが不調だった時は、ずっと家に居たいと思って、
仕事辞めたい~って考えていましたもん(^^;
きっとまたそう考える日が来ると思うけど、いつも言ってるけどもう少~し、
頑張ってみようかなと♪

2018年09月22日
血液検査
ご無沙汰しております。
久しぶりにパソコンを開きました(''_'')
クーママ家はみんな元気に過ごしています♪

水曜日、2ヵ月ぶりのちーちゃんの血検に行って来ました。
7月の血検ではクレアチニンが2.0だったのが、今月は1.7に。
33.0だったBUNが30.5でした。
ほかの数値も安定していました。
週一で入れていた補液も、補液後の排尿が薄っすら赤っぽかったことも
あり、補液は完全に中止することになりました。

アゾディルカプセルも飲みきり次第終了(あと1週間分くらいかな)して、
ラプロスに切り替えます。
セミントラと併用していきます。
リンの値が今回も低かったので、引き続きキドニーキープとノーマルフード
半々ずつの食餌です。
するはずのない完治をしてくれたのかと思えるほど、毎日元気いっぱい走り
回っているちーちゃんです♪
久しぶりにパソコンを開きました(''_'')
クーママ家はみんな元気に過ごしています♪

水曜日、2ヵ月ぶりのちーちゃんの血検に行って来ました。
7月の血検ではクレアチニンが2.0だったのが、今月は1.7に。
33.0だったBUNが30.5でした。
ほかの数値も安定していました。
週一で入れていた補液も、補液後の排尿が薄っすら赤っぽかったことも
あり、補液は完全に中止することになりました。

アゾディルカプセルも飲みきり次第終了(あと1週間分くらいかな)して、
ラプロスに切り替えます。
セミントラと併用していきます。
リンの値が今回も低かったので、引き続きキドニーキープとノーマルフード
半々ずつの食餌です。
するはずのない完治をしてくれたのかと思えるほど、毎日元気いっぱい走り
回っているちーちゃんです♪

2018年09月16日
動物愛護週間です
9月20~26日は動物愛護週間です

命のこと、もう一度見つめ直してみませんか?
一人ひとりの意識が変わることで、どうぶつたちの置かれている現状が
少しでも変わっていくかもしれません。

【知っていますか?捨てること傷つけることは犯罪です】
動物の愛護及び管理に関する法律
◆愛護動物(*1)をみだりに(*2)殺し又は傷つけた者は2年以下の懲役
又は200万円以下の罰金
◆愛護動物に対しみだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等
の虐待を行った者は100万円以下の罰金
◆愛護動物を遺棄した者は100万円以下の罰金
(*1)「愛護動物」とは牛・馬・豚・めん羊・やぎ・犬・猫・いえうさぎ・鶏・いえばと・アヒル、
ほかに、人が占有している動物で哺乳類・鳥類又は哺乳類に属するもの
(*2)「みだりに」とは“正当の理由がなく”や“正当な目的がなく”という意味


命のこと、もう一度見つめ直してみませんか?
一人ひとりの意識が変わることで、どうぶつたちの置かれている現状が
少しでも変わっていくかもしれません。

【知っていますか?捨てること傷つけることは犯罪です】
動物の愛護及び管理に関する法律
◆愛護動物(*1)をみだりに(*2)殺し又は傷つけた者は2年以下の懲役
又は200万円以下の罰金
◆愛護動物に対しみだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等
の虐待を行った者は100万円以下の罰金
◆愛護動物を遺棄した者は100万円以下の罰金
(*1)「愛護動物」とは牛・馬・豚・めん羊・やぎ・犬・猫・いえうさぎ・鶏・いえばと・アヒル、
ほかに、人が占有している動物で哺乳類・鳥類又は哺乳類に属するもの
(*2)「みだりに」とは“正当の理由がなく”や“正当な目的がなく”という意味


2018年09月12日
あさひ元気です♪
茜を見送ったそのあと、あさひに会ってきました(*''ω''*)
相変わらずの可愛さでした♡
≪あさひママ撮影≫

話しかけると、「ん~。」って言うとこも変わってない(´艸`*)

オシッコも相変わらずトイレのお外だそうで・・・。
でもあさひママは、それもあさひと思ってくれているって。

ホントいいお家行ったね、あさひ。
あさひが選んだママだもん、間違いなかったね♪

あさひママ、引き続きお宝探しよろしくです!(笑)
相変わらずの可愛さでした♡
≪あさひママ撮影≫

話しかけると、「ん~。」って言うとこも変わってない(´艸`*)

オシッコも相変わらずトイレのお外だそうで・・・。
でもあさひママは、それもあさひと思ってくれているって。

ホントいいお家行ったね、あさひ。
あさひが選んだママだもん、間違いなかったね♪

あさひママ、引き続きお宝探しよろしくです!(笑)

2018年09月11日
若さが欲しい今日この頃♡
今日はユニット会議の日で10時半出勤なので、少しゆっくりしています。
すでにコーヒー3杯目(^^;
会議は13時から15時で、いつもの4時間半の勤務時間になるように
調整です。いつもは8時半から13時の短時間勤務(''ω'')ノ

仕事はもう汗だくな毎日・・・。
入浴当番ではなくリビングでの見守りの時のほうが、なかなか小まめに
水分補給が出来ていないかもな感じ。
足を止めている時って記録を書いている時だし、座っている時は食介して
いる時だし、トイレに行くタイミングもなかったりすることも。
帰宅後は全身痛くて重ダルいし、しばらく魂抜けてます・・・(笑)

はい、おかか君の言う通~り( ノД`)゜。
真っ平らなところでもつまずいたりするし、走っていても走っているのか
どうかも分からない感じだし、ホント若さが羨ましく思います( ̄▽ ̄)
すでにコーヒー3杯目(^^;
会議は13時から15時で、いつもの4時間半の勤務時間になるように
調整です。いつもは8時半から13時の短時間勤務(''ω'')ノ

仕事はもう汗だくな毎日・・・。
入浴当番ではなくリビングでの見守りの時のほうが、なかなか小まめに
水分補給が出来ていないかもな感じ。
足を止めている時って記録を書いている時だし、座っている時は食介して
いる時だし、トイレに行くタイミングもなかったりすることも。
帰宅後は全身痛くて重ダルいし、しばらく魂抜けてます・・・(笑)

はい、おかか君の言う通~り( ノД`)゜。
真っ平らなところでもつまずいたりするし、走っていても走っているのか
どうかも分からない感じだし、ホント若さが羨ましく思います( ̄▽ ̄)

2018年09月08日
また逢おうね♪
あさひママが保護してくれた茜が、火曜日の22時半頃息をひきとりました。

7月から毎週補液のため受診して、体重も2kgを切っていたそうです。
前日にはにゃんこのお母ちゃんがad缶などを届けてくれて、少しでも
口に含めていました。

そろそろお空へ戻る準備を始めていた茜は、あさひママが仕事から帰って
来るのを待っていました。
そして体を撫でてもらいながら、ずっとあさひママを見つめながら、
穏やかに最期を迎えました。

優しくて楽しい仲間もいて寂しくなかったよね。

痩せ細った体であさひママのお家に現れ、保護されました。
すでに高齢だったと思います。
この時茜色の空だったことから茜と名前をつけてもらい、1年2ヵ月を
過ごしました。

翌日あさひママは午後からお仕事をお休みして、霊園に行ってくれました。
私も何とか間に合い、一緒に見送ることが出来ました。

「茜、またね♪」
そう声をかけました。

この画像に茜からの“ありがと”を添えてあさひママに送りました。
『こちらこそ、うちに来てくれてありがとう、
あかね。』byあさひママ
今日茜の体は着替えのためお空へ戻ります。

7月から毎週補液のため受診して、体重も2kgを切っていたそうです。
前日にはにゃんこのお母ちゃんがad缶などを届けてくれて、少しでも
口に含めていました。

そろそろお空へ戻る準備を始めていた茜は、あさひママが仕事から帰って
来るのを待っていました。
そして体を撫でてもらいながら、ずっとあさひママを見つめながら、
穏やかに最期を迎えました。

優しくて楽しい仲間もいて寂しくなかったよね。

痩せ細った体であさひママのお家に現れ、保護されました。
すでに高齢だったと思います。
この時茜色の空だったことから茜と名前をつけてもらい、1年2ヵ月を
過ごしました。

翌日あさひママは午後からお仕事をお休みして、霊園に行ってくれました。
私も何とか間に合い、一緒に見送ることが出来ました。

「茜、またね♪」
そう声をかけました。

この画像に茜からの“ありがと”を添えてあさひママに送りました。
『こちらこそ、うちに来てくれてありがとう、
あかね。』byあさひママ
今日茜の体は着替えのためお空へ戻ります。

2018年09月01日
小さな命を守るために♪
この子は7月の大雨の日、どぶ川に落ちていたところを保護されました。

見つけてもらえて良かった。
助けてもらえて良かった。
生きていて良かった。

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.
【飼い猫は完全室内飼いを】
飼っている猫は外へ出さないことでご近所への迷惑を防ぐのは勿論のこと、
交通事故や病気から猫の命を守ります。
また繁殖の防止にも繋がります。
磐田市の条例にも飼い猫の飼養について、周辺の生活環境を損なうことの
ないように努めることとし、室内飼養に努めるよう記されています。

ペットも家族の一員。
大切な家族の命を守れるのは飼い主さんです。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.
【知っていますか?捨てること傷つけることは犯罪です】
動物の愛護及び管理に関する法律
◆愛護動物(*1)をみだりに(*2)殺し又は傷つけた者は2年以下の懲役
又は200万円以下の罰金
◆愛護動物に対しみだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等
の虐待を行った者は100万円以下の罰金
◆愛護動物を遺棄した者は100万円以下の罰金

(*1)「愛護動物」とは牛・馬・豚・めん羊・やぎ・犬・猫・いえうさぎ・鶏・いえばと・アヒル、
ほかに、人が占有している動物で哺乳類・鳥類又は哺乳類に属するもの
(*2)「みだりに」とは“正当の理由がなく”や“正当な目的がなく”の意味

見つけてもらえて良かった。
助けてもらえて良かった。
生きていて良かった。

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.
【飼い猫は完全室内飼いを】
飼っている猫は外へ出さないことでご近所への迷惑を防ぐのは勿論のこと、
交通事故や病気から猫の命を守ります。
また繁殖の防止にも繋がります。
磐田市の条例にも飼い猫の飼養について、周辺の生活環境を損なうことの
ないように努めることとし、室内飼養に努めるよう記されています。

ペットも家族の一員。
大切な家族の命を守れるのは飼い主さんです。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.
【知っていますか?捨てること傷つけることは犯罪です】
動物の愛護及び管理に関する法律
◆愛護動物(*1)をみだりに(*2)殺し又は傷つけた者は2年以下の懲役
又は200万円以下の罰金
◆愛護動物に対しみだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等
の虐待を行った者は100万円以下の罰金
◆愛護動物を遺棄した者は100万円以下の罰金

(*1)「愛護動物」とは牛・馬・豚・めん羊・やぎ・犬・猫・いえうさぎ・鶏・いえばと・アヒル、
ほかに、人が占有している動物で哺乳類・鳥類又は哺乳類に属するもの
(*2)「みだりに」とは“正当の理由がなく”や“正当な目的がなく”の意味

2018年08月25日
ぬくもりの森♪
水曜日、職場の仲良しさんたちとランチへ出かけました。
めっちゃ暑かったけど、初めてのぬくもりの森でテンション上がる!(*'▽')

可愛い~♡を連呼だし♪

思わず乙女になるよね~(笑)

食事しながら仕事の話ししたり。

ああだこうだ言って爆笑して、楽しいランチタイムでした。

お腹も満腹になったあとはお土産探しへ♪
どこへ行っても猫の物には目が行っちゃいますよね(´艸`*)
使わないけど一目惚れして買ったスプーン

この子も一目惚れ
玄関ニッチにいます(*''ω''*)

いつも近場で済ませちゃうランチだけど、たまには遠出もいいね♪

めっちゃ暑かったけど、初めてのぬくもりの森でテンション上がる!(*'▽')

可愛い~♡を連呼だし♪

思わず乙女になるよね~(笑)

食事しながら仕事の話ししたり。

ああだこうだ言って爆笑して、楽しいランチタイムでした。

お腹も満腹になったあとはお土産探しへ♪
どこへ行っても猫の物には目が行っちゃいますよね(´艸`*)
使わないけど一目惚れして買ったスプーン


この子も一目惚れ

玄関ニッチにいます(*''ω''*)

いつも近場で済ませちゃうランチだけど、たまには遠出もいいね♪


2018年08月18日
お休み♪♪
今日明日は仕事がお休みの私(*''ω''*)
クーパパも昨日から工事の立ち合いとかで出勤しています。
パソコンへ向かっている私の足元へさっき、だっくんがお膝へ乗りたくて
やって来ました♪

お膝を叩いて「おいで。」って言うと飛び乗って来ます。
けど暑くてすぐに下りましたけどね(´艸`*)

だっくんが毛深すぎて暑すぎなんですーo(`ω´*)o
さて、だっくんとちーちゃんのお薬をもらいに行ってこようかな♪
クーパパも昨日から工事の立ち合いとかで出勤しています。
パソコンへ向かっている私の足元へさっき、だっくんがお膝へ乗りたくて
やって来ました♪

お膝を叩いて「おいで。」って言うと飛び乗って来ます。
けど暑くてすぐに下りましたけどね(´艸`*)

だっくんが毛深すぎて暑すぎなんですーo(`ω´*)o
さて、だっくんとちーちゃんのお薬をもらいに行ってこようかな♪

2018年08月16日
イスとインスタ♪
誕生日プレゼントにもらったイスに、よくまめちゃんが乗っています(´艸`*)
丁度いい大きさだね♪

かあちゃんの~!
そして最近インスタを始めました( ´艸`)
ここへ来てくださっている方でインスタをされている方と、
どこかで繋がるといいなぁ(*'▽'*)
丁度いい大きさだね♪

かあちゃんの~!
そして最近インスタを始めました( ´艸`)
ここへ来てくださっている方でインスタをされている方と、
どこかで繋がるといいなぁ(*'▽'*)

2018年08月12日
袋井花火大会♪♪
昨日はクーパパと夕方の業務をやり終えて、18時近くに出発して袋井の
クーパパの姉家族のお家へ行って来ました。
先月引き渡しになったばかりの新しいお家は花火会場も近く、20時過ぎ
から2階のベランダで見ていましたが、内臓に響き渡る音がとっても気持ち
良かったです(*''▽'')

花火と共に流れる音楽も、なんとか聴こえます。
三代目の“花火”も聴くことが出来ました
耳はダンボ(笑)

ホント綺麗で感動♪

終わってしまうのが寂しいくらいでした。

そして渋滞を避け、0時頃帰路につきました。
クーパパの姉家族のお家へ行って来ました。
先月引き渡しになったばかりの新しいお家は花火会場も近く、20時過ぎ
から2階のベランダで見ていましたが、内臓に響き渡る音がとっても気持ち
良かったです(*''▽'')

花火と共に流れる音楽も、なんとか聴こえます。
三代目の“花火”も聴くことが出来ました


ホント綺麗で感動♪

終わってしまうのが寂しいくらいでした。

そして渋滞を避け、0時頃帰路につきました。

2018年08月11日
数粒なのに
朝ご飯を、あと数粒なのに~ってとこで去って行ったちーちゃん。
「ちーちゃ~ん、残ってるよ~。」って言って追いかける私。
で、こんなところで残りを食べました(´艸`*)

ちゃんと食べっちゃってくださいな(*''ω''*)

美味しい美味しい♪

しっかり完食しました♪
「ちーちゃ~ん、残ってるよ~。」って言って追いかける私。
で、こんなところで残りを食べました(´艸`*)

ちゃんと食べっちゃってくださいな(*''ω''*)

美味しい美味しい♪

しっかり完食しました♪

2018年08月10日
長~い夏休み
クーパパ、今日から夏休みに入りました。
外にゃんこの朝ご飯をあげてくれるし、夕方も手伝ってもらえるので助かり
ます。私の仕事の送り迎えもね(´艸`*)
私は今日ユニット会議があるので、遅めの出勤です。
非常勤の私は、通常8時半から13時までの勤務ですが、会議が13時
から15時まで行われるため、通常の4時間半の勤務時間になるように
調整して10時半から15時の勤務になります。
朝ゆっくり出来るから、いつもこれくらいの出勤時間だといいなぁって
思っちゃいます(´艸`*)

明日は袋井の花火大会ですね♪
クーパパの姉家族のお家へ行って、花火を楽しんでこようと思っています。
けど、子どもたちのことをやり終えてから行くので、助っ人クーパパがいても
早くても18時頃の出発になるから、渋滞にハマって何時に着くかな(^-^;
外にゃんこの朝ご飯をあげてくれるし、夕方も手伝ってもらえるので助かり
ます。私の仕事の送り迎えもね(´艸`*)
私は今日ユニット会議があるので、遅めの出勤です。
非常勤の私は、通常8時半から13時までの勤務ですが、会議が13時
から15時まで行われるため、通常の4時間半の勤務時間になるように
調整して10時半から15時の勤務になります。
朝ゆっくり出来るから、いつもこれくらいの出勤時間だといいなぁって
思っちゃいます(´艸`*)

明日は袋井の花火大会ですね♪
クーパパの姉家族のお家へ行って、花火を楽しんでこようと思っています。
けど、子どもたちのことをやり終えてから行くので、助っ人クーパパがいても
早くても18時頃の出発になるから、渋滞にハマって何時に着くかな(^-^;

2018年08月09日
FULL MOON♡
本日は、頭の中お花畑な日記で恐縮です(´艸`*)
昨日8月8日に、大好きな三代目のボーカル(左側ね)の臣ちゃん初の
ソロコンプリートアルバムがリリースされました♪
さっそくお買上げに行きましたよ。ファンクラブには入っておりませぬ( ノД`)
特典は、20cmほどのこちらがついていました。

店員さんも裏で袋に入れてくれたようで、車に乗ってCDを取り出そうと袋を
開けたら入ってました。
「臣ちゃん
」
思わず呟き、ニヤける私(〃▽〃) と同時に周りを確認する(笑)
妊娠したらどうしようとか思いながら、臣ちゃんの歌声を聴きながらお家へ
帰りました。
ソロライブツアーも今月からいよいよスタート。
11月にはエコパアリーナにも来ます。
参戦はしないけど、エコパに遊びに行けるといいなぁ♪
臣ちゃんのことを書いて元気注入できました(笑)
ありがとうございました(´艸`*)
昨日8月8日に、大好きな三代目のボーカル(左側ね)の臣ちゃん初の
ソロコンプリートアルバムがリリースされました♪
さっそくお買上げに行きましたよ。ファンクラブには入っておりませぬ( ノД`)


店員さんも裏で袋に入れてくれたようで、車に乗ってCDを取り出そうと袋を
開けたら入ってました。
「臣ちゃん

思わず呟き、ニヤける私(〃▽〃) と同時に周りを確認する(笑)
妊娠したらどうしようとか思いながら、臣ちゃんの歌声を聴きながらお家へ
帰りました。
ソロライブツアーも今月からいよいよスタート。
11月にはエコパアリーナにも来ます。
参戦はしないけど、エコパに遊びに行けるといいなぁ♪
臣ちゃんのことを書いて元気注入できました(笑)
ありがとうございました(´艸`*)

2018年08月08日
うずのお気に入り♪
今朝、キッチンマットでくつろいでいたうずに・・・

ツバで汚~くなったこの子を洗っていいか、一応聞いてみました。
黄色いこの子はうずのお気に入りで、咥えてはな~ごな~ご鳴いて
います。
目も取れちゃってるし、ツバでカピカピしてます

ごろんごろんしながら考えるうず(*''ω''*)

すると、上を見ながら動きが止まった。

見上げるとだっくんがいました(笑)
何してるんだって気になって起きて来たようです(´艸`*)
特に夜は私のあとをついてストーカーになるだっくんです♡

結局お洗濯はまた次回に~♪


ツバで汚~くなったこの子を洗っていいか、一応聞いてみました。
黄色いこの子はうずのお気に入りで、咥えてはな~ごな~ご鳴いて
います。
目も取れちゃってるし、ツバでカピカピしてます


ごろんごろんしながら考えるうず(*''ω''*)

すると、上を見ながら動きが止まった。

見上げるとだっくんがいました(笑)
何してるんだって気になって起きて来たようです(´艸`*)
特に夜は私のあとをついてストーカーになるだっくんです♡

結局お洗濯はまた次回に~♪


2018年08月05日
朝のお見送り♪
出勤時、ちーちゃんが玄関へお見送りに来てくれます♪

ドアを開ける寸前まで足元へすりすりしながら、「かあちゃんどこ行くの?」
「何時に帰って来るの?」って鳴いています。

後ろ髪を引かれながらの出勤です(;´д`)

まめちゃんは別に~って感じですね(´艸`*)
何をしようか企んでいるんだと思います(笑)

ドアを開ける寸前まで足元へすりすりしながら、「かあちゃんどこ行くの?」
「何時に帰って来るの?」って鳴いています。

後ろ髪を引かれながらの出勤です(;´д`)

まめちゃんは別に~って感じですね(´艸`*)
何をしようか企んでいるんだと思います(笑)

2018年08月04日
母猫と4匹の子猫
先月の初めに相談を受けていた3匹の子猫ですが、この子たちはそのまま
保護主さん宅の子になりました。
来週には2回目のワクチン接種を控えているとのことです。
母猫が連れていたもう1匹の子猫も先週保護できたそうで、只今人馴れ
修行中です。
生後3ヵ月くらいで、性別は未確認。
シャーは言っているそうですが、じきに馴れると思います。
≪現時点でこの子は里親さん募集中です≫

母猫の避妊手術も控えています。
本当に一生懸命頑張ってくださっているご家族なので、私も出来る範囲で
お手伝いさせていただきます。
このお宅には先住さんが3匹いますが、みんなご自身で保護した子たち
です。
事故なのか人為的なものなのか分からないそうですが、内臓が損傷して
瀕死の状態だった子を目にしてすぐに病院へ運び、緊急手術で一命を
とりとめたそうです。
最年長はこの17歳の女の子♪
まだまだ元気で長生きしてね(*''ω''*)

保護主さん宅の子になりました。
来週には2回目のワクチン接種を控えているとのことです。
母猫が連れていたもう1匹の子猫も先週保護できたそうで、只今人馴れ
修行中です。
生後3ヵ月くらいで、性別は未確認。
シャーは言っているそうですが、じきに馴れると思います。
≪現時点でこの子は里親さん募集中です≫

母猫の避妊手術も控えています。
本当に一生懸命頑張ってくださっているご家族なので、私も出来る範囲で
お手伝いさせていただきます。
このお宅には先住さんが3匹いますが、みんなご自身で保護した子たち
です。
事故なのか人為的なものなのか分からないそうですが、内臓が損傷して
瀕死の状態だった子を目にしてすぐに病院へ運び、緊急手術で一命を
とりとめたそうです。
最年長はこの17歳の女の子♪
まだまだ元気で長生きしてね(*''ω''*)


2018年08月02日
パパっ子♪(?)
毛深い子どもたちの中で、一番クーパパにも甘えるのがうずです。
足元へ行ってはお顔を見上げながらストーカー状態(笑)
クーパパも嬉しそうにうずを抱き上げます♡

でもね、寝る時は必ず私の枕の横で寝るうずなんです(´艸`*)
足元へ行ってはお顔を見上げながらストーカー状態(笑)
クーパパも嬉しそうにうずを抱き上げます♡

でもね、寝る時は必ず私の枕の横で寝るうずなんです(´艸`*)

2018年08月01日
眩しいです!
我が家も築12年が過ぎ、駐車場も苔で色が変わってしまいました。
イケメンなピータンパパとお約束していたケリュヒャーを借りることになり、
日曜日に持って来てくれました。
クーパパ頑張る(´艸`*)

ピータンパパの後ろ姿だけでも撮ろうとしたら、おハゲを隠してた(/ω\)
自分でそう言ってましたから(笑)
暑い中ホントにありがとうございました♡
毛根は無事だったかな・・・( ̄▽ ̄)

ちなみに題名の“眩しいです!”は、キレイになった駐車場のことですよ。
決してピータンパパの後頭部ではありません(笑)
日曜日に持って来てくれました。
クーパパ頑張る(´艸`*)

ピータンパパの後ろ姿だけでも撮ろうとしたら、おハゲを隠してた(/ω\)
自分でそう言ってましたから(笑)
暑い中ホントにありがとうございました♡
毛根は無事だったかな・・・( ̄▽ ̄)

ちなみに題名の“眩しいです!”は、キレイになった駐車場のことですよ。
決してピータンパパの後頭部ではありません(笑)

2018年07月30日
新しい家族を探しています♪
トイプードルの女の子 ・ 8月末で1歳
健康診断済み ・ ワクチン接種済み ・ 避妊手術済み
トイレトレーニング済み(ペットシートで可能)
≪譲渡条件≫
・寂しがり屋のためお留守番時間が少ないお宅
・医療費の一部負担のお願い
・迎えることをご家族全員が賛成している
・家族の一員として終生大切にしてくださる方


気になる方はコメントくださいね。
お繋ぎします。
健康診断済み ・ ワクチン接種済み ・ 避妊手術済み
トイレトレーニング済み(ペットシートで可能)
≪譲渡条件≫
・寂しがり屋のためお留守番時間が少ないお宅
・医療費の一部負担のお願い
・迎えることをご家族全員が賛成している
・家族の一員として終生大切にしてくださる方



気になる方はコメントくださいね。
お繋ぎします。

2018年07月29日
怖かったぁ・・・。
みなさん台風被害などありませんでしたか?
この辺りは23時頃に停電して、3時間後には復旧しました。
外にゃんこたちも心配でしたが、安全な場所で過ごしてくれたようで、
朝ご飯にはみんな元気な姿がありました。


写真は撮ってないけど、ニコちゃんも大丈夫でした。
よほど不安だったのか、私の顔を見てしばらく鳴いていました。
そして・・・
東側の雨風避けが、すっ飛んでいました(T^T)
骨組みだけって感じです・・・。
すだれの向こう側もありません。
これじゃ、外にゃんこの朝ご飯の時めっちゃ暑いし

なんか、丸見えで恥ずかしいな・・・(//∇//)
この辺りは23時頃に停電して、3時間後には復旧しました。
外にゃんこたちも心配でしたが、安全な場所で過ごしてくれたようで、
朝ご飯にはみんな元気な姿がありました。


写真は撮ってないけど、ニコちゃんも大丈夫でした。
よほど不安だったのか、私の顔を見てしばらく鳴いていました。
そして・・・
東側の雨風避けが、すっ飛んでいました(T^T)
骨組みだけって感じです・・・。
すだれの向こう側もありません。
これじゃ、外にゃんこの朝ご飯の時めっちゃ暑いし


なんか、丸見えで恥ずかしいな・・・(//∇//)

2018年07月28日
血検結果
水曜日、月一の血検に行って来たちーちゃん。

クレアチニン値が2.0と先月より若干上がっていたものの、ほかの数値は
落ち着いていて、問題ない範囲でしょうとのことでした。
補液も一週間に一度のペースになりました。
体重は食欲旺盛なこともあり、3.15kgとなっていましたΣ(・ω・ノ)ノ
ずっしりするわけだ・・・(笑)
血検は2ヶ月に一度でもいいけど、もし心配なようなら月一で来てくれても
いいですからと。
なのでそこはちーちゃんの日々の様子で決めようと思います。
昨夜も遅くまで、まめとふたりで走り回って遊んでいました♪
ベッドの下をくぐる時、どっちだろう、ベッドに頭ゴツンしたのはΣ(・ω・ノ)ノ!
絶対痛いくらいの音だったんだけど。
目の前に星が出なかったかなぁ(笑)

クレアチニン値が2.0と先月より若干上がっていたものの、ほかの数値は
落ち着いていて、問題ない範囲でしょうとのことでした。
補液も一週間に一度のペースになりました。
体重は食欲旺盛なこともあり、3.15kgとなっていましたΣ(・ω・ノ)ノ
ずっしりするわけだ・・・(笑)
血検は2ヶ月に一度でもいいけど、もし心配なようなら月一で来てくれても
いいですからと。
なのでそこはちーちゃんの日々の様子で決めようと思います。
昨夜も遅くまで、まめとふたりで走り回って遊んでいました♪
ベッドの下をくぐる時、どっちだろう、ベッドに頭ゴツンしたのはΣ(・ω・ノ)ノ!
絶対痛いくらいの音だったんだけど。
目の前に星が出なかったかなぁ(笑)

2018年07月25日
受診へ
毎日毎日ど暑いですね~(;´д`)
仕事で入浴当番の時は特に、大量の汗が滴り落ちています。
半袖と半ズボンに着替えて入浴介助を行っていますが、終わったら自分が
シャワーを浴びたいくらいびっしょりです(@_@;)
経口補水液も持って行って小まめに水分補給しているけど、可能ならば
かき氷が食べたいです♡
さてさて、
お休みの今日は、ちーちゃんの1ヵ月ごとの血検へ行って来ます。

/
ちーちゃ~ん、病院ですよ~。
\

結果を待つ間はいつもドキドキしちゃうけど、食欲も排泄も問題ないし、
毎日走り回ってるくらいだからきっときっと大丈夫♪ と信じてる!
さぁ、もう少ししたら出発ですよ~。
仕事で入浴当番の時は特に、大量の汗が滴り落ちています。
半袖と半ズボンに着替えて入浴介助を行っていますが、終わったら自分が
シャワーを浴びたいくらいびっしょりです(@_@;)
経口補水液も持って行って小まめに水分補給しているけど、可能ならば
かき氷が食べたいです♡
さてさて、
お休みの今日は、ちーちゃんの1ヵ月ごとの血検へ行って来ます。

/
ちーちゃ~ん、病院ですよ~。
\

結果を待つ間はいつもドキドキしちゃうけど、食欲も排泄も問題ないし、
毎日走り回ってるくらいだからきっときっと大丈夫♪ と信じてる!
さぁ、もう少ししたら出発ですよ~。

2018年07月22日
一緒に食餌♪
動物病院でお会いして相談を受けていたティアちゃん。
その後、先住さんたちとの距離も縮まってきているそうです(*''ω''*)
お姉ちゃんに猫パンチされたって、そこはやっぱり子猫、へっちゃらで挑んで
いっているようです。

寒い時期になったらお姉ちゃんたちと一緒に、猫団子になれるかな♪
その後、先住さんたちとの距離も縮まってきているそうです(*''ω''*)
お姉ちゃんに猫パンチされたって、そこはやっぱり子猫、へっちゃらで挑んで
いっているようです。

寒い時期になったらお姉ちゃんたちと一緒に、猫団子になれるかな♪

2018年07月20日
12歳の夏♪
だっくん、11歳の夏を過ぎ、今年も暑い夏を迎えています♪

3年前の7月21日。
肥大型心筋症と診断された日から、こんな穏やかな日が続いてくれるなん
て想像も出来なかった。
あの頃、弱々しくなっていくだっくんを見ていると、切ない気持ちと同じくらい
あった怖さ。
食欲なんてなくて、いやいやするだっくんに「お願いだから食べて。」って
言いながら強制給餌。
少しずつ少しずつ
お薬のおかげもあり、元気も出て食欲も戻っていきました。
あの頃の記録を見ると、“のび”とか“自力でベッド上へ”とか“手招きに来る”
とか書いてあります(´艸`*)
些細なことでも、出来なくなっていたことが出来るようになっていく姿は
本当に嬉しかったです。

お外を見るのが大好きで、開けてほしい窓のところへ行っては「開けて~」
って鳴いて訴えます。

だっくん、気持ちいいね♪

夜は私の隣りか足元で就寝するだっくんなので、よく噛まれます。
冬ならお布団で全身ガード出来るけど、暑い夏はそうもいかず、夜中に
噛まれるとホントびっくりします。
すでに足の指と膝には、2本の犬歯の痕があるもんね~(T^T)え~ん・・・

だっくん、まだまだ長生きするぞ!!

大、12歳の夏♪


3年前の7月21日。
肥大型心筋症と診断された日から、こんな穏やかな日が続いてくれるなん
て想像も出来なかった。
あの頃、弱々しくなっていくだっくんを見ていると、切ない気持ちと同じくらい
あった怖さ。
食欲なんてなくて、いやいやするだっくんに「お願いだから食べて。」って
言いながら強制給餌。
少しずつ少しずつ
お薬のおかげもあり、元気も出て食欲も戻っていきました。
あの頃の記録を見ると、“のび”とか“自力でベッド上へ”とか“手招きに来る”
とか書いてあります(´艸`*)
些細なことでも、出来なくなっていたことが出来るようになっていく姿は
本当に嬉しかったです。

お外を見るのが大好きで、開けてほしい窓のところへ行っては「開けて~」
って鳴いて訴えます。

だっくん、気持ちいいね♪

夜は私の隣りか足元で就寝するだっくんなので、よく噛まれます。
冬ならお布団で全身ガード出来るけど、暑い夏はそうもいかず、夜中に
噛まれるとホントびっくりします。
すでに足の指と膝には、2本の犬歯の痕があるもんね~(T^T)え~ん・・・

だっくん、まだまだ長生きするぞ!!

大、12歳の夏♪


2018年07月18日
絶好調な毎日♪
3月に腎臓病と診断されたちーちゃんは、ここ数ヵ月は数値も落ち着いて
いて、完治したんじゃないかと思ってしまうほど元気いっぱいです。
食欲旺盛、立派なウンチも出ていてオシッコもしっかり色つきです。
毎日すごい勢いで走り回って遊んでいます♪
それと、いつの間にか可愛い鳴き声も戻って来ました(*''▽'')♪
補液も今月の血検の結果次第では、一週間に1回になる予定。
一日2回だったアゾディルカプセルも、今は一日1回セミントラと一緒に
内服しています。
夕方、洗面所でにゃんずトイレのお掃除をしていると、ちーちゃんが
おもちゃを持って来て投げてとアピール。

おもちゃだけこちら側へ手でちょいちょいやって置いて行く時もあれば、
おもちゃは自分の後ろへ置いて、こうしてお顔だけ出して訴えることも。

トイレ掃除の手を止め、ちーちゃんが飽きるまでお相手です♪

「ちーちゃんと遊んでると、はかどらないだけど~
」と言いながらも、
スマホを構える私(笑)
何気ない穏やかな時間が本当にありがたいと思えます♡
いて、完治したんじゃないかと思ってしまうほど元気いっぱいです。
食欲旺盛、立派なウンチも出ていてオシッコもしっかり色つきです。
毎日すごい勢いで走り回って遊んでいます♪
それと、いつの間にか可愛い鳴き声も戻って来ました(*''▽'')♪
補液も今月の血検の結果次第では、一週間に1回になる予定。
一日2回だったアゾディルカプセルも、今は一日1回セミントラと一緒に
内服しています。

おもちゃを持って来て投げてとアピール。

おもちゃだけこちら側へ手でちょいちょいやって置いて行く時もあれば、
おもちゃは自分の後ろへ置いて、こうしてお顔だけ出して訴えることも。

トイレ掃除の手を止め、ちーちゃんが飽きるまでお相手です♪

「ちーちゃんと遊んでると、はかどらないだけど~

スマホを構える私(笑)
何気ない穏やかな時間が本当にありがたいと思えます♡

2018年07月14日
毛深い子どもたちと♪
朝からド暑いですねぇ~(;一_一)
更年期とダブルで暑いクーママです・・・。
昨日は朝5時半に、出張で九州に行ったクーパパ。
10時半には『九州着』と一言、ラインが入っていました。


私は仕事終わって仲良しさんたちとランチ♪
デザートまで食べてお腹まんぷくでした(*'ω'*)
夜も毛深い子どもたちと、イビキのない静かな就寝となりました(笑)

とうちゃん、15時頃の新幹線で帰って来るみたいだよ(*''ω''*)
更年期とダブルで暑いクーママです・・・。
昨日は朝5時半に、出張で九州に行ったクーパパ。
10時半には『九州着』と一言、ラインが入っていました。


私は仕事終わって仲良しさんたちとランチ♪
デザートまで食べてお腹まんぷくでした(*'ω'*)
夜も毛深い子どもたちと、イビキのない静かな就寝となりました(笑)

とうちゃん、15時頃の新幹線で帰って来るみたいだよ(*''ω''*)

2018年07月13日
膝上争奪戦♪
ちーちゃんがお膝に乗っていると、だっくんもやって来ました。
でも知らん顔してまったく動こうとしないちーちゃんに、だっくんはお腹の上。
・・・暑っ( ̄▽ ̄)
・・・重っ( ̄ー ̄;
で、お互い落ちそうになりながらも、どくものかと静かな戦い(笑)

まったく動かず、耐えるちーちゃん(´艸`*)

結局だっくんが移動して行きました。
で、ちーちゃんこの格好♪

おやすみ♡

でも知らん顔してまったく動こうとしないちーちゃんに、だっくんはお腹の上。
・・・暑っ( ̄▽ ̄)
・・・重っ( ̄ー ̄;
で、お互い落ちそうになりながらも、どくものかと静かな戦い(笑)

まったく動かず、耐えるちーちゃん(´艸`*)

結局だっくんが移動して行きました。
で、ちーちゃんこの格好♪

おやすみ♡

