2018年02月28日
1年前の3月2日
この日の夕方、あさひを見つけました。
外にゃんこの晩ご飯をあげていたら、猫の鳴き声が聞こえてきました。
ふと見ると、小雨の中ぽつんと座って不安そうに鳴いている子がいました。
近づいても逃げません。
とりあえずお外のケージへ入れ、ご飯をあげました。

外にゃんこのご飯を終え病院へ受診。
診察台の上でもすりすりごろごろでした。

駆虫やワクチン接種も済んで、里親さん探しの開始です。
でも前足や肉球の変形、頭の傾斜などもあり、里親さんが見つかるのは
厳しいかなぁと思っていました。
が・・・
あずきちゃんママが撮ってくれたこの奇跡の一枚♪
この画像を見てビビビッときてしまった方がいたんですね~(´艸`*)
あさひの差し出したこの手を掴んでくれました♡

このブログであさひのことを見つけてくれたけど、私の手違いでなかなか
連絡が取り合えずにいて、ハラハラドキドキさせちゃいました(^-^;
連絡も取れてお見合いをして、その後ステイに入り、先住のふたりにも
受け入れてもらって正式譲渡となりました♪
【あずきちゃんママ撮影:にゃむさんの譲渡会で】

あずきちゃんパパの手をかぷり。
あずきちゃんママがあさひのお腹の具合を心配してくれたっけ(笑)

あさひママから届いた可愛いあさひ(*''ω''*)カワウソに似てるよね~(笑)
いつも「ガルル~♪」ってご機嫌で遊んでいるんだろうなぁ♡

あさひママともお付き合いが続いていて、猫仲間のラインでわちゃわちゃ
やっています(*'ω'*)
あさひママ、これからもよろしくね♪

外にゃんこの晩ご飯をあげていたら、猫の鳴き声が聞こえてきました。
ふと見ると、小雨の中ぽつんと座って不安そうに鳴いている子がいました。
近づいても逃げません。
とりあえずお外のケージへ入れ、ご飯をあげました。

外にゃんこのご飯を終え病院へ受診。
診察台の上でもすりすりごろごろでした。

駆虫やワクチン接種も済んで、里親さん探しの開始です。
でも前足や肉球の変形、頭の傾斜などもあり、里親さんが見つかるのは
厳しいかなぁと思っていました。
が・・・
あずきちゃんママが撮ってくれたこの奇跡の一枚♪
この画像を見てビビビッときてしまった方がいたんですね~(´艸`*)
あさひの差し出したこの手を掴んでくれました♡

このブログであさひのことを見つけてくれたけど、私の手違いでなかなか
連絡が取り合えずにいて、ハラハラドキドキさせちゃいました(^-^;
連絡も取れてお見合いをして、その後ステイに入り、先住のふたりにも
受け入れてもらって正式譲渡となりました♪
【あずきちゃんママ撮影:にゃむさんの譲渡会で】

あずきちゃんパパの手をかぷり。
あずきちゃんママがあさひのお腹の具合を心配してくれたっけ(笑)

あさひママから届いた可愛いあさひ(*''ω''*)カワウソに似てるよね~(笑)
いつも「ガルル~♪」ってご機嫌で遊んでいるんだろうなぁ♡

あさひママともお付き合いが続いていて、猫仲間のラインでわちゃわちゃ
やっています(*'ω'*)
あさひママ、これからもよろしくね♪
