2018年06月20日
健康診断とワクチン接種
月曜日、職場の健康診断がありました。
受ける項目が多い年頃です(泣)
入居者さんもみんな受けるので(採血とレントゲンのみ)、1階へ移動です。
入居者さんの補助と共に、合間を見て自分も受けていきます。
腹囲が年々増しているような・・・(泣)
入居者さんの採血ではどうしても動いてしまったり、なかなか血管が見つけ
られなくて看護師さんたちも大変そうでした。
両腕からの採血もダメで仕方なく手背から採血したおばあちゃんは、手背が
痛々しいことになっていました(T_T)
おじいちゃんおばあちゃんお疲れ様でした。
頑張ってくれたね♪
そして先月末に受けた市の健診結果が届き、こちらは異常なしでした。
毎年封を開けるたびにドキドキです(◎_◎;)

今月はおかか、つくね、うずらのワクチン接種があります。
だっくんは肥大型心筋症と診断されてから接種はやめました。
ちーちゃんの1ヵ月毎の血検もあるので、4にゃん連れて病院です。
でもひとりでは無理なので、クーパパのいる時に行ってこようと思います。
ちーちゃんの血検結果もドキドキだけど、今のところ元気や食欲、排泄も
問題ないので、数値で見ても落ち着いてくれているといいなぁ。
子どもたちには長生きしてもらいたいし、自分も子どもたちのために
まだまだ元気でいなくちゃと思います(*''ω''*)

受ける項目が多い年頃です(泣)
入居者さんもみんな受けるので(採血とレントゲンのみ)、1階へ移動です。
入居者さんの補助と共に、合間を見て自分も受けていきます。
腹囲が年々増しているような・・・(泣)
入居者さんの採血ではどうしても動いてしまったり、なかなか血管が見つけ
られなくて看護師さんたちも大変そうでした。
両腕からの採血もダメで仕方なく手背から採血したおばあちゃんは、手背が
痛々しいことになっていました(T_T)
おじいちゃんおばあちゃんお疲れ様でした。
頑張ってくれたね♪
そして先月末に受けた市の健診結果が届き、こちらは異常なしでした。
毎年封を開けるたびにドキドキです(◎_◎;)

今月はおかか、つくね、うずらのワクチン接種があります。
だっくんは肥大型心筋症と診断されてから接種はやめました。
ちーちゃんの1ヵ月毎の血検もあるので、4にゃん連れて病院です。
でもひとりでは無理なので、クーパパのいる時に行ってこようと思います。
ちーちゃんの血検結果もドキドキだけど、今のところ元気や食欲、排泄も
問題ないので、数値で見ても落ち着いてくれているといいなぁ。
子どもたちには長生きしてもらいたいし、自分も子どもたちのために
まだまだ元気でいなくちゃと思います(*''ω''*)

この記事へのコメント
おはようございます。健康診断お疲れ様でした。
結果見るときってドキドキですよね。
でも異常無しでよかった。
私なんて最近全然やってないんですよね。やったほうが
いいのはわかってるけど、専業主婦だとなかなか自分から
行こうって気に起こらなくて・・・
だっくん、うちのタマと同じ病気だね。
他の子たち、4にゃん連れて病院は大変ですねー。
がんばってくださいね。
みんな本当に元気でいっぱい長生きして欲しいですよね!!!
結果見るときってドキドキですよね。
でも異常無しでよかった。
私なんて最近全然やってないんですよね。やったほうが
いいのはわかってるけど、専業主婦だとなかなか自分から
行こうって気に起こらなくて・・・
だっくん、うちのタマと同じ病気だね。
他の子たち、4にゃん連れて病院は大変ですねー。
がんばってくださいね。
みんな本当に元気でいっぱい長生きして欲しいですよね!!!
Posted by chika at 2018年06月21日 05:48
chikaさん
お返事がと~っても遅くなってごめんなさい(T_T)
ホント、異常なしで良かったです♪
chikaさんもぜひ受けてください、子どもたちのために!
タマくんも元気そうですね~。
タマくんが元気に過ごしてくれていると、私までホッとします(´艸`*)
今日の午後4にゃん連れて行って来ま~す。
お返事がと~っても遅くなってごめんなさい(T_T)
ホント、異常なしで良かったです♪
chikaさんもぜひ受けてください、子どもたちのために!
タマくんも元気そうですね~。
タマくんが元気に過ごしてくれていると、私までホッとします(´艸`*)
今日の午後4にゃん連れて行って来ま~す。
Posted by クーママ.
at 2018年06月24日 08:41
