にまめ 1歳♪

クーママ.

2017年09月02日 16:00

今月18日はにまめを保護して1年になります。
この時生後10日過ぎくらいだったので、誕生日はそろそろかな。


1年前のこの日、中老の集まりで近くの公民館に行っていたクーパパから、
「子猫見つけちゃっただけど・・・4匹。すぐ来て。」って電話がありました。
片づけをしようと外の物置のシャッターを開けたら、積んだカゴの上で
うごうご動いていたそうです。
しばらく離れて様子を見ていたけど、母猫の姿はなかったようです。

準備して向かうと、そこには小さな4きょうだいがいました。
性別を確認すると男の子3匹女の子1匹。
クーパパにお世話などどうするか確認すると、「俺が面倒みる。」って言い
ました。私もすぐには連れて行きませんよ~(笑)

中老の人たちもいたので、お世話には時間も手間もお金もかかることを
話し、里親さん探しの協力もお願いしました。
そしてこの子たちにかかる費用は中老会から出してくれることになりました。

ということでちびーずをケージへ移し、お家へ移動。



約束通り夜中の授乳や排泄も、クーパパ頑張ってやってくれました♪

早く飲みたくてみんなでミルクの取り合いの頃。
あっという間に過ぎ去ったミルク飲み時代です。懐かしいなぁ~(´艸`*)



食餌中のちびーず
お顔や足をお皿へ突っ込んでしまって、ひっちゃかめっちゃかだった頃(笑)



飲水も上手になったちびーず



乳歯が生えてきました(*'ω'*)



お腹ポンポコリンで爆睡中♡
遊んでいたと思うと突然眠りに落ちるんですよね(´艸`*)
ぷにぷにの肉球がたまりません♡



お耳も上になって猫らしい顔立ちになりました♪



茶白2匹茶トラ2匹の4きょうだい。



茶白に魔王ママのお友達からお声がかかり、お見合いで茶白2匹での
ステイが決まりました。
1回目のワクチン接種後にステイに入り、先住さんも受け入れてくれて
正式譲渡になりました♪



茶トラの男の子は、以前猫ボラメンバーだった時に担当した里親さんから
お声がかかり、ステイ後正式譲渡になりました♪
こちらも先住さんがいるお宅です。



受診の時はスタッフのお姉ちゃんに遊んでもらったね♪



にまめにも早い時期からお声がかかっていたんですが、先方のご都合で
キャンセルになっていました。

私自身も、もし茶トラの女の子と出会ったら家の子に迎えたいなぁなんて
思っていたこともあって、末っ子にすることにしました♪
きっとクーパパも残したかったんじゃないかなって思うしね(´艸`*)ウシシ



今ではちょいとおデブなまめちゃん。くびれが見当たりませんΣ(・ω・ノ)ノ
食餌量に気をつけないと・・・。

太らせ過ぎは犯罪です(笑)



少し早いけど・・・

.。.:*・☆♡Happy Birthday にまめ♡☆・*:.。.



関連記事